広報誌

広報しみず 令和5年11月号

『広報しみず 令和5年11月号』 【表紙】 西幼稚園運動会の様子 ●令和4年度決算報告 ●11月、12月は滞納整理強化月間です ●フォトあれこれ ●清水町ファミリー・サポート・センター ●...

エリア:清水町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かわねほんちょう 2023年11月号

『広報かわねほんちょう 2023年11月号』 1:表紙:赤石太鼓コンサート 2-5:令和4年度川根本町決算 6:東日本大震災の記録~後世に残し伝えるために~ 7:地域で活躍する「女性防災リ...

エリア:川根本町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かけがわ 令和5年11月号

『広報かけがわ 令和5年11月号』 P2~P5 特集「令和4年度決算報告」 P19 教えて!健康のコツ 歯科医師会 その57 松浦泰之  「どうしてむし歯になるの?~むし歯のメカニズムを知ろ...

エリア:掛川市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  徳川家康 


広報誌

広報いずのくに 令和5年11月号

『広報いずのくに 令和5年11月号』 【表紙】 小坂みかん狩り園の様子 ●介護の仕事が楽しくて ●伊豆の国市決算状況 ●花咲く伊豆の国フェア2023in韮山反射炉 ●気づいて!虐待 ●キャ...

エリア:伊豆の国市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  反射炉 


イベント

しずおかイベントニュース 12月号

『しずおかイベントニュース 12月号』 静岡市内の文化・生涯学習施設で実施される事業、イベントを掲載しています。 問い合わせ:(公財)静岡市文化振興財団(054-255-4746)...

エリア:静岡市

ジャンル:イベント

期間:2023年12月1日 〜 2023年12月31日 【終了しました】

祭り・イベント  体験型  音楽  アート・写真  交流  徳川家康 


生活

ねっとわぁく80号

『ねっとわぁく80号 変化の波に乗れ!令和モデルの実現に向けて』 家庭、教育現場、働き方、地域活動において、令和のいま、ジェンダー平等のためにできることを考えました。...

エリア:静岡県

ジャンル:生活

ホームタウン 


まちづくり

沼津発⇒未来へ 第69号

『沼津発⇒未来へ 第69号』 沼津の新しいまちづくりが始まっています。「沼津発⇒未来へ」は県と沼津市が共同で進めている鉄道高架事業を含む沼津駅周辺総合整備事業の進捗状況や最新の情報等についてお知らせ...

エリア:沼津市

ジャンル:まちづくり

おすすめ  ホームタウン 


広報誌

広報みしま 令和5年11月1日号

『広報みしま 令和5年11月1日号』 【表紙】 みしま子育て支援フェアの様子 ●三島のまちを支えるサポーター ●パラスポーツフェスティバル ●秋季全国火災予防運動 ●ピックアップイベント情報...

エリア:三島市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山  伊豆 


広報誌

広報はままつ 2023年11月号

『広報はままつ 2023年11月号』 ≪わたしのハマライフ≫ドライブが楽しい街 ≪市長からのメッセージ≫安全安心のための道路整備 ≪三遠南信ふれあいウオーク≫“裏浜松”を見つけに行こう! ≪家...

エリア:浜松市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報ぬまづ 令和5年11月1日号

『広報ぬまづ 令和5年11月1日号』 ●【表紙】 みんな、支えられて育っていく。 ●特集 沼津市の子育て ●沼津市立看護専門学校は「看護師になりたい」を応援します! ●沼津に沼ろう!沼津市青年...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ