広報誌

広報いずのくに 令和5年8月号

『広報いずのくに 令和5年8月号』 【表紙】 Enjoy English ●さあ、みんなで健康づくり ●運動教室の開催について ●みんなのくらし、見守っています ●災害時には日頃の備えが大切...

エリア:伊豆の国市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  夏祭り・花火  反射炉  伊豆 


広報誌

広報はままつ 2023年8月号

『広報はままつ 2023年8月号』 ≪特集≫災害から身を守るための情報収集 ≪ちょっと注目≫知っておいて!地震などの災害の時に、水道と下水道の使用で注意してほしいこと ≪市長からのメッセージ≫災...

エリア:浜松市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  徳川家康  サッカー 


広報誌

はままつ市議会だより 令和5年8月5日号

『はままつ市議会だより 令和5年8月5日号』 【表紙】もののけ姫《シシ神の森(5))》 ●5月定例会のあらまし ●可決した主な議案 ●常任委員会の状況 ●代表質問 ●政務活動費の決算状況...

エリア:浜松市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


広報誌

広報みしま 令和5年8月1日号

『広報みしま 令和5年8月1日号』 【表紙】 昨年の三嶋大祭りの様子 ●三島のまちを支えるサポーター ●三嶋大祭り/三島市の財政状況 ●くらしの手続きガイド ●みしま情報便(インフォメーショ...

エリア:三島市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報すその 令和5年8月号

『広報すその 令和5年8月号』 【表紙】 水しぶきを上げ所狭しと元気いっぱいに走り回る園児たちの様子 ●目次・すその人 ●特集 市議会6月定例会 ●裾野市職員募集(秋期) ●2023富士山す...

エリア:小山町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報おやま 令和5年8月号

『広報おやま 令和5年8月号』 【表紙】 祭りの灯、浴衣姿が揺れる ●小山町歌ができました ●8月はイベントが盛りだくさん ●「ふるさと金太郎博士」事業にご協力お願いします。 ●デジタル定期...

エリア:小山町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

伊豆市議会だより 令和5年8月1日発行

『伊豆市議会だより 令和5年8月1日発行』 【表紙】伊豆総合高校 写真部 2年 館林沙耶花さんの作品(雨の日) ●令和5年伊豆市議会6月定例会 ●議案質疑 常任委員会 ●市政を問う~一般質...

エリア:伊豆市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


広報誌

広報ふじのみや 令和5年8月号

『広報ふじのみや 令和5年8月号』 【表紙】 祝 富士山開山 ●新型コロナ関連情報/祝 富士山開山 ●こども・こそだて/いきいきライフ ●見逃せない情報 ●歩く博物館/暮らしのなかに ●図...

エリア:富士宮市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  登山  特産・名産  ホームタウン  富士山 


広報誌

広報ぬまづ 令和5年8月1日号

『広報ぬまづ 令和5年8月1日号』 ●【表紙】 備えるin沼津 ●おうちde防災 ●沼津で起こりうる災害 ●平和の尊さについて考えてみましょう ●まだまだ続くよ 市制100周年記念事業 ●...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報ふくろい 令和5年8月号

『広報ふくろい 令和5年8月号』 【今月の主なトピック】 ・貝化石が語る200万年前の袋井の姿 ・登下校中の犯罪・交通事故・災害から地域の子どもたちを守る...

エリア:袋井市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ