広報誌

広報ながいずみ 令和5年2月15日号

『広報ながいずみ 令和5年2月15日号』 【表紙】 川瀬 将義さんが名人戦2連覇! ●情報ステーションプラス ●情報ステーション ●いつもイキイキちょうどいい介護予防 ●まちのデータ/3月の...

エリア:長泉町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かんなみ 令和5年2月号

『広報かんなみ 令和5年2月号』 【表紙】 はたちの晴れ姿、大人として凛と立つ ●令和5年函南町はたちの集い ●令和5年函南町消防団出初式 ●令和5年新年初顔合わせ会 ●函南町職員の給与など...

エリア:函南町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報ふじえだ 2023年2月20日号

『広報ふじえだ 2023年2月20日号』 豊作を祈る 伝統の舞 2月11日、滝沢地区で、県指定無形民俗文化財「滝沢八坂神社の田遊び」が行われました。田遊びは、一年の初めにその年の豊作を祈って...

エリア:藤枝市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  サッカー 


広報誌

広報いわた 令和5年2月号

『広報いわた 令和5年2月号』 きらりいわた人:城山中学校3年 中西煌生さん トピック:「かぜ?コロナ?受診どうしよう」と思ったら 市からのお知らせ/情報BOX/市民伝言板 相談窓口&救急...

エリア:磐田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  サッカー 


広報誌

市議会だより ぬまづ 令和5年2月15日発行

『市議会だより ぬまづ 令和5年2月15日発行』 表紙 市議会本会議場で行われた令和5年二十歳の議会の様子 ●ピックアップ議会 ●市政について問う! ●委員会レポート...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


広報誌

広報ぬまづ 令和5年2月15日号

『広報ぬまづ 令和5年2月15日号』 ●【表紙】 沼津市制100周年記念こども絵画コンテスト ●新アスル始動 ●令和4年度上半期予算執行状況 ●働きやすい職場環境をつくろう ●「市民の声」を...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山  サッカー 


広報誌

広報みしま 令和5年2月15日号

『広報みしま 令和5年2月15日号』 【表紙】 三嶋大社で行われた消防団員による放水訓練の様子 ●クルポが新しくなりました ●消防団員になりませんか ●学校を支える活動に参加してみませんか ...

エリア:三島市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

ごてんば市議会だより 令和4年2月8日号

『ごてんば市議会だより 令和4年2月8日号』 【表紙】 令和5年「御殿場市二十歳の集い」を開催。輝かしい未来にはばたく市民をお祝いしました。 ●議案の審議結果一覧 ●一般質問(11人) ●市議...

エリア:御殿場市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報菊川 2023年2月号

『広報菊川 2023年2月号』 令和5年2月16日 発行 ・令和5年はたちの集い ・多文化共生社会を目指して ・静岡県議会議員選挙のお知らせ ・市民カレンダー 相談窓口 ・救急診療...

エリア:菊川市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かわづ 令和5年2月号

『広報かわづ 令和5年2月号』 【表紙】 新たな門出、大人への一歩 ●ハタチの節目 夢あふれる未来へ ●消防団の分団を統合 ●まちの出来事/図書館だより ●保健福祉センターだより ●町政ピ...

エリア:河津町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ