広報誌

広報かわづ 令和7年8月号

『広報かわづ 令和7年8月号』 【表紙】 一緒に遊ぼうよ ●育てるまちかわづ ●河津川を楽しむ ●まちの出来事/マイドリーム ●図書館だより ●保健福祉センターだより ●町政ピックアップ...

エリア:河津町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報いずのくに 令和7年8月号

『広報いずのくに 令和7年8月号』 【表紙】 夏にとびこめ! ●特集 住まいの支援 ●文化財展示施設開館までのカウントダウン講座 ●定額減税補足給付金 ●脂肪肝などを発見するための受診勧奨 ...

エリア:伊豆の国市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報伊豆 令和7年8月号

『広報伊豆 令和7年8月号』 ●表紙 笑顔が広がる、ふれっぷの夏 ●リニューアルした「ふれっぷ」にいこう! ●トピックス ●送迎だけでもお願いできる身近で安心なサポート ●水遊びに行こう ...

エリア:伊豆市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報菊川 2025年8月号

『広報菊川 2025年8月号』 令和7年8月21日 発行 ・住み慣れたまちで新しい生活を  地域包括支援センターが応援します ・~地元を味わう特別な時間~ふるさと給食ができるまで ・市民カレ...

エリア:菊川市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  体験型  ホームタウン  交流 


広報誌

広報いわた 2025年8月号

『広報いわた 2025年8月号』 特集:磐田の海で終戦への“想い”をつないだ緑十字機~80年前の出来事に想いを馳せて~ トピック:知っていますか?蛍光灯の2027年問題 市からのお知らせ/情...

エリア:磐田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  サッカー 


広報誌

静岡県議会だより 第130号

『静岡県議会だより 第130号』 県議会の情報をわかりやすく紹介する県議会だより。第130号は、6月定例会の本会議及び委員会での質問と答弁の内容、可決した主な議案などを紹介しています。静岡県産品が当...

エリア:静岡県

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


広報誌

広報よしだ 2025年8月号

『広報よしだ 2025年8月号』 今月の表紙 川尻八幡津島神社夏季例大祭最終日の夜、祭りが佳境を迎え、川尻会館で灯りをともした屋台の舞台で踊り子が舞踊を披露する様子です。真剣な表情で舞踊を披露...

エリア:吉田町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報しまだ 2025年8月号

『広報しまだ 2025年8月号』 すごくおいしい 浴衣で食べると格別な縁日の味 (福)五和会の夕涼み会が、蓬莱橋897.4(やくなし)広場で行われました。浴衣に身を包み、屋台で買ったもの...

エリア:島田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流  お茶 


イベント

しずおかイベントニュース 9月号

『しずおかイベントニュース 9月号』 静岡市内の文化・生涯学習施設で実施される事業、イベントを掲載しています。 問い合わせ:(公財)静岡市文化振興財団(054-255-4746)...

エリア:静岡市

ジャンル:イベント

期間:9月1日 〜 9月30日

祭り・イベント  体験型  音楽  アート・写真  交流 


広報誌

広報おまえざき 2025年8月号

『広報おまえざき 2025年8月号』 表紙 目次 新たに2人の副市長が就任しました カヌー&SUPに初挑戦 AIオンデマンド交通実証運行を開始 まちかど探訪 くらしのダイアリー 第3次...

エリア:御前崎市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ