広報誌

広報しまだ 2025年6月号

『広報しまだ 2025年6月号』 広大な泥絨じゅう毯たん 汚れることを忘れるほど夢中に 静岡県の無形民俗文化財に指定されている、東光寺地区日吉神社の猿舞。いにしえから伝わる奉納舞は、住民...

エリア:島田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報おまえざき 2025年6月号

『広報おまえざき 2025年6月号』 表紙 目次 令和7年4月から御前崎市こども家庭センターを開設しました 令和7年の春の叙勲・国民健康保険税が改正されました 私有地から張り出した樹木などは...

エリア:御前崎市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報あたみ 令和7年6月号

『広報あたみ 令和7年6月号』 【表紙】 初島の様子 ●熱海市の財政状況 ●国民健康保険、後期高齢者医療制度、介護保険のお知らせ ●国民年金保険料の免除・納付猶予申請受付開始 ●毎年6月は食...

エリア:熱海市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報みなみいず 令和7年6月号

『広報みなみいず 令和7年6月号』 【表紙】 こども園×南伊豆分校 サツマイモつる挿しの様子 ●町長就任挨拶 ●令和7年度 区長の皆さまを紹介します! ●奨学金返還支援について ●住まいづく...

エリア:河津町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報しもだ 令和7年6月号

『広報しもだ 令和7年6月号』 【表紙】 黒船祭が繋いだ絆 青春の1ページ ●第86回黒船祭 ●下田市の家計簿はどうなっているの? ●防災かわら版 ●戸籍に氏名の振り仮名が記載されるようにな...

エリア:下田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報かわづ 令和7年6月号

『広報かわづ 令和7年6月号』 【表紙】 天城を越えて「伊豆の踊子」の世界へ ●天城峠を走り抜ける ●河津のふるさと納税/寄附金の使い道 ●土砂災害から身を守る ●まちの出来事/さわやかフレ...

エリア:河津町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


子育て

2025はぐくむFUJI

『2025はぐくむFUJI』 【表紙】 子育てを安心サポート ●”ママ”になる準備をしよう。 ●赤ちゃんが生まれたら ●乳幼児期になったら ●赤ちゃんとお出かけ ●保育園・幼稚園等 ●小...

エリア:富士市

ジャンル:子育て

ホームタウン  交流 


広報誌

広報ふじ 令和7年6月号

『広報ふじ 令和7年6月号』 ●表紙 菜の花迷路の様子 ●妊娠・出産・子育てをする人を全力で応援します! ●5月 市ウエブサイトが新しくなりました ●大雨による土砂災害に備えましょう! ●市...

エリア:富士市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報ひがしいず 令和7年6月号

『広報ひがしいず 令和7年6月号』 【表紙】 細野高原山菜狩り園の様子 ●「金目仙人」はこうして生まれた ●戸籍に記載する振り仮名をご確認ください ●「終活ノート」 ●児童手当の現況届は案内...

エリア:東伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報ごてんば 令和7年6月5日号

『広報ごてんば 令和7年6月5日号』 【表紙】 勝又製茶の様子 ●戸籍に氏名のフリガナが記載されます ●皆さんの声を市政に ●令和6年度 市の財政状況 ●令和7年度市民協働型まちづくり事業補...

エリア:御殿場市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流  富士山 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ