広報誌

広報おやま 令和6年6月号

『広報おやま 令和6年6月号』 【表紙】 土俵際 つま先の攻防 ●年に1度の健康診査で身体をチェック! ●風しん抗体検査・予防接種 ●定額減税が実施されます ●この中にナラ枯れ被害の木があり...

エリア:小山町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報まつざき 令和6年6月号

『広報まつざき 令和6年6月号』 【表紙】 ヤマツツジ見頃を迎える ●町政懇談会/松崎高校広報 ●ごみの減量化にご協力ください ●6月は土砂災害防止月間です ●地域おこし協力隊活動レポート ...

エリア:松崎町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報にしいず 令和6年6月号

『広報にしいず 令和6年6月号』 【表紙】 蛍の乱舞 仁科川にて ●特集 災害派遣職員インタビュー ●令和6年度 区長の皆さまを紹介します ●個人住民税の定額減税について ●人間ドック・脳ド...

エリア:西伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報伊豆 令和6年6月号

『広報伊豆 令和6年6月号』 ●表紙 元気に大きく育ってね ●土砂災害から身を守る! ●住み慣れた我が家で自分らしく暮らす ●今年も受けよう!市の「けんしん」 ●トピックス ●伊豆市役所か...

エリア:伊豆市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報しみず 令和6年6月号

『広報しみず 令和6年6月号』 【表紙】 樹上を目指して ●健診・検診が始まります ●個人住民税の定額減税について ●令和6年度 区長を紹介します ●町の財政事情を公表します ●清水町幼稚...

エリア:清水町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報いずのくに 令和6年6月号

『広報いずのくに 令和6年6月号』 【表紙】 エロイカジャパンがやってきた! ●こんなにすごい伊豆の国「史」 ●その時、あなたはどうする? ●屋外広告物規制地域 ●情報公開・個人情報保護 ...

エリア:伊豆の国市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  反射炉  伊豆 


広報誌

議会だより ふじのみや 令和6年6月1日発行

『議会だより ふじのみや 令和6年6月1日発行』 表紙 笑顔のために ●目次 ●東高生徒さんと意見交換を行いました ●50件の議案について審議しました ●議員が注目する予算をご確認ください ...

エリア:富士宮市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流  富士山 


芸術

静岡県詩人会 会報151号

『静岡県詩人会 会報151号』 静岡県詩人会の会報誌です。静岡県詩人会の総会、理事会、入会についての情報、詩に関する発行物やイベント情報などが掲載されています。今回の151号は今年1月に開催された「...

エリア:静岡県

ジャンル:芸術

おすすめ  交流 


イベント

しずおかイベントニュース 7月号

『しずおかイベントニュース 7月号』 静岡市内の文化・生涯学習施設で実施される事業、イベントを掲載しています。 問い合わせ:(公財)静岡市文化振興財団(054-255-4746)...

エリア:静岡市

ジャンル:イベント

期間:2024年7月1日 〜 2024年7月31日 【終了しました】

祭り・イベント  体験型  音楽  アート・写真  交流 


広報誌

広報はままつ 2024年6月号

『広報はままつ 2024年6月号』 ≪特集≫守りたい。生物多様性 ≪ちょっと注目≫いっちゃお!道路損傷通報システムが便利です ≪わたしのハマライフ≫移住は、何を求め何を大切にするか ≪市長から...

エリア:浜松市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流  お茶 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ